












『みづゑBOOK イラストレーションの基本』 発行:美術出版社
¥900 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
美術出版社発行の『みづゑBOOK イラストレーションの基本』です。
ムックです。
[目次]
イラストレーションの基本
・Art Works By UA
・荒井良二、飯野和好、スズキコージ、MAYA MAXX
ライブイベント
・100%ORANGEの画材の引き出し
・アラン・グレ イラストレーション123
・ナタリー・レテ どんな素材もキャンパスにかえて
・モチーフガイドBOOK
安西水丸、宇野亜喜良、寺田順三、谷口広樹、
松尾たいこ、木内達朗
・サン=テグジュペリのデッサンの魅力
イラストレーションワークブック
・一本の線を引いてみよう! 長崎訓子
・まず、何を描く? 福井真一
・クロッキーに挑戦! 森本美由紀
・動きをとらえる 合田経郎
画材図鑑
・マーカー
・色鉛筆・パステル
・水彩絵具
・アクリル絵具
・吉祥顔彩
売り込みツールのつくりかた
・作品ファイル
・DMデザイン
・オリジナル作品集
イラストレーションの教科書
1.イラストレーターとしての心得 瀧本唯人
2.イラストレーションの役割とは?
3.制作を続けるために大切なことは?
4.はじめての仕事とは?
5.どんな仕事をしているの? 福田利之
6.装丁ができるまで 有山達也
7.イラストレーションの歴史!? 都築潤
永島正人✕荒井良二、競作 「マル」を描く
「efuto=絵封筒」をつくりませんか?
絵本から生まれた心地よい響き
大江千里、長谷川摂子、降矢なな 往復書簡
MAYA MAXXの西洋美術史講座
スクールに行こう!
読者の領分スペシャル
ブックガイド
はじめて絵を描く人からプロのイラストレーターを目指す人まで幅広い層を対象とした、イラスト関連の情報満載のムックです。
さまざまなイラストレーターさんの作品や体験談、ライブペイント企画の様子、イラストレーションワークブックほか、仕事の心得や役割、歴史などをプロの目線から教わるイラストレーションの教科書、MAYA MAXXさんによる西洋美術史講座、マーカーや絵の具などの画材図鑑、売り込みのために必要なツールの作り方なども掲載されています。
少し本格的に絵を描いてみたいかたやプロ志望のかた、自分では描かないけれどイラストや美術作品を眺めることが大好きという方まで、幅広く役立つ情報、楽しめる内容が盛りだくさんの1冊だと思います。
【発行】美術出版社
【発行年】2007年
[この商品は、2007年7月 第2刷発行のものです]
【サイズ】A4判
【ページ数】119p
【高さ】28cm
【NDC分類】726.5(ムック)
◆◇◆状 態◆◇◆
特に目立つキズ等はありません。
古本ですので、多少の使用感や経年相応の劣化等についてはご容赦お願いいたします。
-
レビュー
(31)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥900 税込
SOLD OUT