-
『素敵なあの人特別編集 体を温める。』 発行:宝島社
¥500
宝島社発行『素敵なあの人特別編集 体を温める。健康な人ほど、一年を通して冷やしません』です。 ムックです。 [目次] 食材の持つ「効能」を知り 自分の心身の状態に耳を傾けます 料理家 李映林さん 奇跡の67歳"ショウガ女神"が教える 腸から体を温める「おいしい温活」 生姜料理専門店オーナー 森島土紀子さん 人生がもっと楽しくなる! フランスのおばあちゃん仕込みの温め術 エッセイスト 吉村葉子さん 衣類を見直したら劇的に改善! 不調を寄せ付けない暮らし 「冷えとり」ショップ店主 鈴木洋子さん 6年前、大腸がんを患ってから 体の「活かし方」を大切にしています 京都「蒼穹(そうきゅう)」店主 近藤洋子さん 慢性的な不調も食と運動を改善したら 医者いらず・冷え知らずの健康体に! 主婦 野口美子さん 栄養士さんが実践してわかった 「健康」と「温め」の大切さ 栄養士 林日登美さん 「食べることよりも、出すことが大事」 食と運動で「めぐりの良い体」を作る 生活評論家・薬剤師 境野米子さん 北国で毎日していたことは じつは「温めワザ」でした! 布作家 清田一美さん 60歳を過ぎたら道具に頼らないと! 無理なく楽しく体を動かせますよ 主婦 石橋直美さん メカニズムを知れば何をすれば良いかわかります なぜ、年をとると体温が下がるのか? お医者さんが手解き この歳だから、知っておきたい! 血流がよくなる食材帖 体を温めることは得意分野です 漢方の力で体質改善プログラム 丁寧な治療で評判の良い人気鍼灸師に聞きました あてる・こする・たたく・動かすで カンタン!ほっこり温め 取材中に見つけた! 素敵なあの人が夢中な温め習慣 イキイキと日々の暮らしを楽しんでいるシニア世代の女性たちが取り入れているいろいろな「体を冷やさない」そして「本来持っている活力を維持する」生活習慣の紹介や、加齢に伴い体が冷えるメカニズムの説明、血流が良くなる食材リスト、タイプ別にみる漢方体質改善プログラムなど、冷えない体づくりのための情報が多数掲載されています。 血流の滞りを引き起こし、疲れやすさや不調の原因となってしまう「冷え」ですが、毎日の食生活やちょっとした習慣を変えるだけで改善することができるのだそうです。大事なのは日々続けていくことで、自分が無理なく続けられる方法を見つけることがめぐりの良い体への第一歩のようです。食材や運動、衣服、漢方に半身浴などいろいろな方法が掲載されているので、冷えにお悩みのかたや、自分に合った方法を見つけたいと考えておられるかたの参考にもなる1冊だと思います。 【発行】宝島社 【発行年】2020年 [この商品は、2020年10月13日発売のものです] 【サイズ】A4判 【ページ数】96p 【高さ】30cm 【NDC分類】492.53(ムック) ◆◇◆状 態◆◇◆ 特に目立つキズ等はありません。 古本ですので、多少の使用感や経年相応の劣化等についてはご容赦お願いいたします。
-
『心地よい道具と暮らしたい。』 発行:主婦と生活社
¥500
主婦と生活社「和風が暮らしいい。」特別編集の『別冊美しい部屋 心地よい道具と暮らしたい。』です。 ムックです。 [目次] Ⅰ 道具は生まれる。 ・前川秀樹さん、千恵さんの道具(アーティスト) ・星野若菜さんと五十嵐恵美さんの道具(道具デザイナー) ・坂田敏子さんの道具(デザイナー) ・小野セツローさんと高橋康恵さんの道具(木工作家) ・ギャルリ百草より「必要」から生まれた道具 Ⅱ 道具は暮らしの空気をつくる。 ・山本祐布子さんの道具(イラストレーター) ・岩井伸一さんの道具(古道具屋店主) ・「裏」吉井の人々 ・関昌生さんの道具(古道具屋店主) ・長尾洋介さんの道具(製麺業) ・山口和宏さんの道具(木工作家) ・杉謙太郎さんの道具(花師) ・モノと折り合う 道具屋店主の道具考 Ⅲ 道具はなにげない風景にある。 ・桐山浩実さん家族の道具(竹細工職人) ・小野哲平さんと早川ユミさんの道具(陶芸家・ちくちくもんぺ作家) ・まこと食堂の道具(ラーメン屋) ・町を見る 道具がある 同じものでも使う人によって雰囲気が違ってきたり、古くなったからこその味わいが出てきたり、そんな「心地よい道具」をテーマに、アーティストやデザイナー、作家さんなどいろいろな方々の生活+仕事に寄り添う道具やそれらへの思い、暮らしの場面がおさめられた1冊です。 便利だったり使い慣れた道具たちもあらためて見てみるとさまざまな顔を持っていて、身近な生活にいつもある豊かさに気づかせてもらえます。写真もとってもきれいです。 【発行】主婦と生活社 【発行年】2004年 [この商品は、2004年8月1日 発売のものです] 【サイズ】A4変判 【ページ数】95p 【高さ】26cm 【NDC分類】750(ムック) ◆◇◆状 態◆◇◆ 特に目立つキズ等はありません。 古本ですので、多少の使用感や経年相応の劣化等についてはご容赦お願いいたします。