・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥950 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
雑誌『Newsweek(ニューズウィーク) 日本版 別冊 12.1 ロックこそすべて!ロック生誕50周年記念号』です。
[目次]
CELEBRATING ROCK'S 50TH ANNIVERSARY
All you need is ROCK!
ロックこそすべて!
・ニューズウィークが見たロックの50年
・エルヴィス・プレスリー登場!
・テレビはエルヴィスの人気に「?」
・エルヴィスをつぶせ!
・兵役を終えて「大人」の顔に
・ボブ・ディランとは何者か?
・フォークロック革命
・ビートルズの時代がやってきた!
・ビートルズ人気に便乗せよ!
・サマー・オブ・ラブ、虹の祭典
・進化するビートルズ、その到達点
・今はサイケが最高に「クール」
・ジャケットは真っ白で、中身も薄い2枚組
・「地獄の天使」はベトナム戦争の時代の申し子だった
・詩人、ディランの復活
・ポール、ビートルズと決別 屋根の上で4人は歌った
・ジャニス・ジョプリンを聴きながら
ロックとは何かを考える
・失われたロックンロール
・ミック・ジャガーとロックの未来
・特別インタビュー
ロックンロールよ、永遠なれ!
『ローリングストーン』編集長ヤン・ウェナー
ロックの50年を語る
・世界が泣いた、あの日
ジョン・レノン射殺事件
・ジョン・レノン、ありのままに語る
死の直前に語った本音
・ブルース・スプリングスティーンに
明日のロックンロールを見た!
・グッバイ、エルヴィス!
・ロバート・スティグウッドの帝国とロックンロール
・カート・コバーンはなぜ死んだのか?
・追憶のウッドストック
・ポール・マッカトニーが語る子ども、友人、
そしてビートルたち
・ボブ・ディラン、すべてを語る
・ロックンロール・トリビア
至福のジャケット・デザインを抱きしめて
お宝いっぱい、ロック博物館参拝ガイド
その1 ようこそ、ロックの殿堂へ
IN クリーブランド
その2 ロックをカラダで感じるミュージアム
IN シアトル
NEWSWEEKが選んだロックの名盤100
COLUMNS ROCK'N'ROLL SURVIVORS
ロックンロール・サバイバーズ
・ポール・ロジャース クイーンとともにさらに高みへ
・ローリングストーンズ 転がり続ける男たち
・エリック・クラプトン 20年をかけた旅の終わり
・アル・クーパー 半世紀をへて生まれた円熟のロック
ジョン・レノンさん、ボブ・ディランさん、エルヴィス・プレスリーさん、ミック・ジャガーさん、ポール・マッカートニーさん、ジャニス・ジョプリンさん、ジミ・ヘンドリックスさん、ブルース・スプリングスティーンさん、エリック・クラプトンさん、アル・クーパーさん、カート・コバーンさんなど『Newsweek』誌に掲載された過去50年の記事からあらためてロックの歴史を追う特集ほか、ロック博物館参拝ガイド、ロックの名盤100枚など、誕生から50年を迎えたロックに関する情報が凝縮された1冊です。
こちらの雑誌が発売された2005年が「ロック生誕50年」とされていたのは、ビル・ヘイリーの『ロック・アラウンド・ザ・クロック』が映画『暴力教室』の主題歌となり全米第1位に輝いた1955年がロック誕生の年だと考えられているからだそうです。(※諸説あり)
ロックンロール、明石家さんまさんと同い年なんですね。
どちらもまだまだお元気そうです。
【発行】阪急コミュニケーションズ
【発行年】2005年
[この商品は、2005年発売のものです]
【サイズ】A4判
【ページ数】122p
【高さ】28cm
【分類】雑誌
◆◇◆状 態◆◇◆
特に目立つキズ等はありません。
古本ですので、多少の使用感や経年相応の劣化等についてはご容赦お願いいたします。
レビュー
(33)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥950 税込