・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥700 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
美輪明宏さんの著書『紫の履歴書』です。
単行本(ソフトカバー)です。
[目次]
巷
・序曲
・おしるこ
・お花の中で
・花嫁さん
・オバちゃん
・お迎え
・おしゃれ
・ジョン失敬!!
・マリーさん
・三ちゃん
・お春さん
・花畑
・山中節
・雀百まで
・フランス人形
選
・疎開
・優しい花
・交響曲第二番"地獄"
・兄弟
・鎮魂歌
・鬼
・おめぐみ
萌
・出発
・異邦人
・風の櫛
・里帰り
・一人ぽっち
・真実
・五月に
・"しめおん"と"ろれんぞお"
・波止場の税関
・アレルヤ
・歌の天使
・美の世界
・蜂蜜
・海に還る
怨
・みぞさざい
・雨雲
・鶯谷
・流転
・美貌?・・・・・・くそくらえ!
希
・罪
・等々力の秋
・忘れたこと
・おじぎ
・深淵
・橘かほるさん
・極楽百年の修行は穢土一日の功徳に及ばず
・銀巴里
・ボレロ
・金の鈴
・菊一輪
・浮気の噂が
・白夜
・猛毒
・絆
・青い花々
虚
・花吹雪
・私の恋
・化け物
・宴の後で
・中年男
・フィットライト
・まとも
・馬鹿正直
・美しい人
・キョッちゃん
光
・ボタ山の星
・吾が子よ
・第三の眼
・貧者の一灯
・北の唄い手 南の唄い手
・さいはての海に歌う
・地下鉄の中
・私は独り
・蛹から蝶へ
・三つの影
・引き潮
・即身成仏
・蜘蛛の巣
・功徳
・世界的ピアニスト
・青い心
・ピアノ
・沖縄に行ったら
・旅行
明
・不死鳥
・スター
・よいとまけの唄
・氷河
・キャフェ・フロール
・ラ・マルセイエーズ
・ヴァチカンにて
・いのち
・小学部卒業
・毛皮のマリー
・催眠術
・黒蜥蜴の歌
・待ち人
あとがき
歌手・俳優などさまざまな分野で活躍する美輪明宏さんの自叙伝です。
もともとは昭和43年に大光社から、以後出版社や中身を少し模様替えしながら出版され続けてきたロングセラーで、こちらは4度目の単行本化となった水書房版です
三輪さんの幼少期から33才までの半生が綴られており、いろいろな出来事がありながらも乗り越えてこられたことや、魅力的な方々と数多く出会われてきたことがよく伝わってきますが、これでもまだ周囲の人たちへの気遣いで書き控えたりボツにしたエピソードもたくさんあるとのことなので驚きです。
自伝でありながら、詩として描き出されていたり、人物が特定されないようアレンジを加えて表現されている部分もあるそうで、物語的でもあり、独特の雰囲気を放っています。
巻頭には美輪さんの美麗なお写真ページもあります。
【発行】水書房
【発行年】1992年
[この商品は、2004年5月 初版第23版発行のものです]
【サイズ】単行本:ソフトカバー B6判
【ページ数】464p
【高さ】19cm
【NDC分類】767.8
◆◇◆状 態◆◇◆
背表紙と、背表紙に近い裏表紙部分にヤケがみられます。
裏表紙の右上隅に少し折れがあります。
(画像 18、19枚目をご参照ください)
古本ですので、その他多少の使用感や経年相応の劣化等についてもご容赦お願いいたします。
レビュー
(31)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥700 税込