・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥550 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
邦楽情報雑誌『MUSICA』の2016年・12月号です。
[表紙]
RADWIMPS
[目次]
RADWIMPS
最大の試練を乗り越え産み落とされたRADWIMPS史上最も強い光と肯定を放つ金字塔『人間開花』、メンバー全員&野田単独取材の2本立てでその軌跡とすべてを紐解く
RADWIMPSとしても野田洋次郎個人としても、かつてなく開けたスタンスで外界と接点を持ちながら活動していったこの3年。10周年の対バンツアーや『君の名は。』の大ヒットなどの成功を収めていく裏で経験した、山口智史の無期限休養という試練・・・過去最大の苦難を乗り越え『人間開花』へと辿り着いた、その背景には何があったのか?どんな現実を前にしようとも天上知らずの革新を続けるバンドの最新のコアを、メンバー全員+野田洋次郎単独の2本立てインタヴューで深く深く紐解く大特集
[Alexandros]
攻撃的な視線と柔軟な発想で作り上げられた、覚醒感に満ち溢れた傑作アルバム『EXIST!』。多様な音楽性をロックバンドとして血肉化し、大飛翔を遂げたその新作を30000字に及ぶ全曲解説インタヴュー
THE ORAL CIGARETTES
ぶち当たる困難もスランプも、4人でがっつり肩を組み突破してきたオーラルが渾身のシングル『5150』を発表。格闘の1年を越え、見事に自身らの王道を更新した4人と語らう、バンドのこの1年とこれから
KEYTALK
まだ見ぬアルバムへの期待感すら抱いてしまう、ポップとロックが最高の形で結合する珠玉の新曲『Love me』完成!時代の中心へと躍り出る、まさにその前夜にいる絶好調の彼らの「今」を全員取材で紐解く
BLUE ENCOUNT
初の武道館公演を完遂したブルエンが、アルバム前最後のシングル『LAST HERO』を発表!猛スピードでシーンを駆け抜けていくバンドの現在を捉え、改めて本質を炙り出すブルエン論を田邊と共に徹底討論
Mrs.GREEN APPLE
自身らの音楽をより自由に、よりファンタジックに開花させた新曲『In the morning』ドロップ。若い世代の未来を明るく照らす、ティーンポップを打ち鳴らしていくその決意を、バンドの中心人物・大森元貴が告白
ASIAN KUNG-FU GENERATION
シーンにおけるバンドの立ち位置のみならず、この国のロックの動向をも決定づけた名盤『ソルファ』が、12年の時を経て新録リリース!今改めて新しい魅力を放つ、その「新作」に宿る意義と普遍性に迫る
OGRE YOU ASSHOLE
2014年を代表する名盤『ペーパークラフト』から2年、待望の新作『ハンドルを放す前に』が到着。常にシーンに対する批評であり続ける孤高のロックバンドが描いた、奇妙な冷熱に包まれる新境地に迫る
VIVA LA ROCK 2017 のお知らせ
PRESS
・Yahyel
NICO Touches the Walls
ポジティヴなヴァイヴスを投げかける爽やかな新曲『マシ・マシ』発表。肩の力の抜けた曲調の裏にある、潮流とは無縁の自身だけの道を進んでいく迷いなき決意を、光村龍哉が確固たる自信と共に語り尽くす
flumpool
ロックのダイナミズムを響かせた『EGG』以降初となるシングル、『FREE YOUR MIND』発表。「開き直り」とまで語る、EDMサウンドへの傾倒に込められた真の想いとバンドが見据える未来を、山村が赤裸々に告白
syrup16g
再結成3作目となるオリジナル音源にして、syrup特有の鋭い感性が光る名盤『darc』完成。出口なき痛みの中でもがきながら自身の生を音楽の中で全うする五十嵐が、今ありのままな心情を静かに語り尽くす
あいみょん
『生きていたんだよな』でメジャーデビューを果たすあいみょんが、本誌初登場。何故彼女は死を深く見つめ、その瞬間を描き切るのか?生への執着心を強く宿す彼女の、音楽家としての業と性に迫る
Keishi Tanaka
多数のコラボ曲も収録された、カラフル&ハピネスな気分で彩られた新作『What's A Trunk?』発表。彼のシンガーとしての魅力も改めて浮き彫りになった本作に漲る、心地よく軽快なグルーヴの真髄を紐解く
LITE
武田信幸が意気揚々と日本語を歌うヴォーカル曲も収録した、約3年半ぶりとなるアルバム『Cubic』が完成。世界に誇る日本のインストバンドの雄が放つ、タイト&エッジを極める新作を全員取材で紐解く
NUBO
自信作にして変化作たる、エネルギッシュな新曲『インソムニア』リリース!自身らの原点をあけすけに打ち出したからこそ開けた、バンドとしての新たな扉をtommyとK-zooがざっくばらんに語り尽くす
KNOCK OUT MONKY
音楽に対する純真の喜びと衝動が剥き出しになったニューシングル『Do it』リリース。シンプルかつストレートにバンドの音楽を表現し、フレッシュな気持ちでその歩を進めていく確かな意思をw-shunが語る
BURNOUT SYNDROMES
溢れ出る衝動を文学的なリリックにしたため、愚直に走るギターと歌謡性のメロと共に吐き出すスリーピースが、ファーストアルバム『檸檬』を発表。その表現の芯にある特異さを、中心人物・熊谷に問う
ドミコ
奇怪で鋭利なローファイサイケを鳴らす2ピースによる、初のファースト・フルアルバムに迫る
REGULAR ISSUE
・MEGA MEGA DISC REVIEW
・大泉洋のYO!食うわ
・山口一郎(サカナクション)「日本を釣る!」
・金井政人(BIGMAMA)の択一型自叙伝
「ゆうじゅうふにゃん」
・キュウソネコカミの「社会のしがらみ」
・クリープハイプ尾崎世界観の「東京世界観」
・Getting Better
20th Anniversary Part "ROCK THE BEST TOUR"告知
・電子版MUSICAのご案内
・Writer's Profile
・VOICE FROM READERS
・POP-UP’s
ほか
新たな衝動と確信と願いが漲るニューアルバム『人間開花』リリースに至るまでの3年とデビューからの十余年を振り返りながらRADWIMPSの最新&最深部を紐解く巻頭特集や、[Alexandros]のニューアルバム『EXIST!』30000字全曲解説インタビュー、ニューシングル『5150』とこの1年を4人全員で振り返るTHE ORAL CIGARETTESのインタビューほか、いろいろなミュージシャンのインタビューやライブレポ、連載、レビューなど音楽情報が多数掲載されています。
【発行】FACT
【発行年】2016年
[この商品は、2016年11月15日発売のものです]
【サイズ】A変判
【ページ数】176p
【高さ】27cm
【分類】雑誌
◆◇◆状 態◆◇◆
特に目立つキズ等はありません。
古本ですので、多少の使用感や経年相応の劣化等についてはご容赦お願いいたします。
レビュー
(33)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥550 税込