1/20

『ダ・ヴィンチ 2008年・6月号』 発行:メディアファクトリー

¥400 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

本とコミックの情報マガジン『ダ・ヴィンチ』の2008年・6月号です。
別冊付録『別ダ volume12 コミックエッセイ劇場』がついています。

[表紙]
大泉洋

[スタジオダイアローグ]
映画『アフタースクール』公開記念
対談 大泉洋(主演)✕内田けんじ(監督)

[特集1]
暴走の悦楽!抑圧解放デスメタルマンガ
デトロイト・メタル・シティ大特集
・若杉公徳 描き下ろしマンガ
・戦慄のギャグマンガ『DMC』降臨
・『DMC』強烈名場面集
・名越康文緊急診断!『DMC』キャラクターカルテ
・夢の対バンがついに実現!
 メタルを熟知するリアルミュージシャンズ『DMC』を語る
 MCU/マーティ・フリードマン
・対談 ゆでたまご(嶋田隆司)vs 若杉公徳
・ブッとん奴らは実在した!
 レジェンド・オブ・ミュージシャンズ
・こんなところに根岸がいた!?デスメタル編集者の一日

[特集2]
はじまりは、ぐりとぐら。
・『ぐりとぐら』が、できるまで。
 中川李枝子と山脇百合子の物語
・ミムラさんが出会った中川李枝子さんの童話

[特集3]
吉原花魁物語
普女子も、萌える。普女子が、萌える。

[あの人と本の話]
田中麗奈/石井竜也/山瀬功治

[今月のBOOKMARK EX]
『サウスポイント』よしもとばなな
『あなたは絶対!運がいい2』浅見帆帆子
『スタンド・バイ・ミー 東京バンドワゴン』小路幸也
『JIN-仁-』村上もとか
『言葉のミルフィーユ』小澤征良

[今月のBOOKMARK]
『百瀬、こっちを向いて』中田永一
『さようなら窓』東直子
『変愛小説集』岸本佐知子

[もっと知りたい売れてる理由 EX]
『償い』矢口敦子

[もっと知りたい売れてる理由]
『食堂かたつむり』小川糸

[文庫 ダ・ヴィンチ]
文庫でじっくり楽しみたい!長編&ご長寿シリーズ作品
文庫版『北方水滸伝』完結!北方謙三インタビュー
ほか

[コミック ダ・ヴィンチ]
オトナの少女マンガ

[ダ・ヴィンチ ピックアップ]
『幸せな結婚に出会う1万2千マイルの旅』マシュー・ボッグズほか
『今日からヒットマン』むとうひろし
名作『夕凪の街 桜の国』ついに文庫化
『純情ロマンチカ』TVアニメ始動!!

[その他]
幽・怪談之怪 雀野日名子インタビュー
復活 百人書評『ホームレス中学生』
クルール,サヴール,リーヴル 雑誌編集者:池田孝之
ほか

[連載・コラム等]
梨屋アリエ『Fleecy Love』
中川充「夏休みがおしえてくれる」
山本幸久「山本くんには友達がいない」
村崎友「修学旅行は終わらない」
アラーキー「裸ノ顔」小出恵介
北尾トロ「走れ!トロイカ学習帳」
男・大條の人生講座 愛と怒りの中間点
本谷有希子「みんなごめん」
山岸凉子「テレプシコーラ/舞姫〈第2部〉」
呉智英のマンガ狂につける薬
おおたうに「和の色 洒落色」
佐藤優✕さとう珠緒「インテリジェンスの秘密の授業」
しりあがり寿「ほーい♥メメントモリ」
爆笑問題の日本史原論 日本の文豪編
穂村弘「短歌ください」
名越康文✕橋口いくよ「東京西遊記」
豊崎由美✕岡野宏文「先生、ここがわかりません!」
加門七海のお祓い暮らし:石
根本きこ「おかあさんの読書時間」
大田垣晴子「箱暮らし」
川上未映子「そやかて夢をみるのやも」
堀込高樹(キリンジ)「自棄っぱちオプティミスト」
多部未華子「マチルダはコンラッドの帆船に乗って」
徳井義実(チュートリアル)「徳井の初体験」
東村アキコ「ズーヒルギロッポンでまちあわせ」
万城目学「今月の渡辺篤史」
飛田和緒「うちの冷蔵庫」
前川知大(イキウメ)「カウンター越しの仮想戦」

ほか

[別冊付録]
『別ダ volume12 コミックエッセイ劇場』
・「ダーリンの頭ン中」小栗左多里&トニー・ラズロ
・「ひとりぐらしも9年目」たかぎなおこ
・「必要なものがスグに!とり出せる整理術!」池田暁子
・「りさ’ず ばー」伊藤理佐
・「長女だからって。」かわかみじゅんこ
・「女どうしだもの」森下えみこ
・「ひとみしり道」べつやくれい
・「夢追い夫婦」うだひろえ
・「もっさい中学生」グレゴリ青山


カリスマ的人気を誇るデスメタルバンドのボーカル・ヨハネ・クラウザーⅡ世、その素顔は、ポップでオシャレな音楽をこよなく愛する青年・根岸。自分が本当にやりたい音楽との乖離に苦悩する主人公の姿を破天荒なギャグや下ネタ、破壊満載で描く若杉公徳の人気マンガ『デトロイト・メタル・シティ』の大特集や、中川李枝子・山脇百合子姉妹が描く人気ロングセラー絵本『ぐりとぐら』の世界観を楽しむ特集、江戸・吉原の夜に咲く"色"にふちどられた遊女や花魁の物語が女子たちの心を惹きつける理由を探る特集ほか、当時の話題本、新刊紹介&作家インタビュー、注目コミックの紹介などなど、本に関連する情報がたくさん掲載されています。
別冊付録の『別ダ volume12 コミックエッセイ劇場』掲載作品はすべて描き下ろしです。


クラウザーさんにぐりぐらさんに花魁さん。幅広いな。


【発行】メディアファクトリー
【発行年】2008年
[この商品は、2008年5月7日発売のものです]
【サイズ】本誌:A4判 付録:A5判
【ページ数】258p 付録:72p
【高さ】本誌:30cm 付録:21cm
【分類】雑誌

◆◇◆状 態◆◇◆
本誌の背表紙の上部・下部にわずかにですが傷みがあります。
( 画像 20枚目をご参照ください)
その他、本誌・付録ともに細かなキズやスレ、白地ページに経年によるヤケなどがみられます。
古本ですのでご容赦お願いいたします。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (33)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥400 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品