1/20

『indies issue Vol.50』 発行:ビスケット

¥500 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

音楽雑誌『indies issue(インディーズ・イシュー)』のVol.50号です。
付録CD「indies issue & FEVER presents "FUSION" 2010.2.17 Live Recordings,From New Release」が付いています。

[表紙]
KEN YOKOYAMA

[目次]
特集
KEN YOKOYAMA & PIZZA OF DEATH RECORDS
・KEN YOKOYAMA インタビュー
 「晴れた空のことを歌う?冗談じゃないと思う」
・Hidenori Miami(KEN BAND)インタビュー
 「この4人だから鳴らせるものが最大限入ってる」
・Jun Gray(KEN BAND)インタビュー
 「バンドをやってきた経験がすべてプラスになった」
・Masatoshi"Gunn"Ishida(KEN BAND)インタビュー
 「常日頃から刺激を感じられるバンドなんです」
・RAZORS EDGE インタビュー
 「ハードコアの新しい可能性としての使命感」
・V.A『The Very Best of PIZZA OF DEATH Ⅱ』レビュー
・座談会
 LOW IQ 01✕TGMX(FRONTIER BACKYARD)✕
 KENJI RAZORS(RAZORS EDGE)✕
 高本和英(COMEBACK MY DAUGHTERS)
・対談 KEN YOKOYAMA✕益子直純(怒髪天)
・対談 KEN YOKOYAMA✕HAYATO(MEANING)

相対性理論と新世代サブカル・バンド 小山守

FEATURE
・bloodthirsty Butchers
 「叙情派ロックの王者、ここにあり」
・トクマルシューゴ
 「ポップ・マエストロが生んだ現代のスタンダード」
・LOW IQ 01
 「テクとセンスとキャラ
  三種の神器の宝庫・マスターロウ」
・THE NOVEMBERS
 「憂鬱と夢の狭間から生まれおちた心音」
・NUBO
 「人間臭さマックスで押し寄せるライヴ・バンド」
・HOLIDAYS OF SEVENTEEN
 「7つのバリエーションに実った"みんなの歌"」
・he
 「移籍の覚悟が生み出した輝きのアンサンブル」
・kazumasa hashimoto
 「ポスト・クラシカルな才人が
  到達したポップ・ワールド」
・Arklite
 「モダンなヘヴィネスもエモーションも
  飲み込んだ個性派メロディック」
・Bassui
 「これが僕らの王道のスカ・パンクです」
・dry as dust
 「透明感に裏打ちされている、熱いハードコア精神」
・Chicken nagets
 「鋭いままポップになった新世代メロコアの雄」
・ALLie
 「ハードコア界の脂マシマシ全部乗せ」
・WORDS WEEDS
 「7年目にして掴んだ、本当に鳴らしたかった音」
・miyauchi yuri
 「テン年代のエレクトロニカはここから始まる」
・Number0
 「感性✕知性が生む有機サウンド」

SERIES
・「何もしないで生きてらんねぇ」ECD
・「私の人生、人生の夏」
 今里(ストラグル・フォー・ブライド)
・「路地裏DIARIES」MSC
・「CD-R探検隊」澁沢舞(ディスクユニオン下北沢店)
・「マイナー音楽珍道記」吉田肇(パニックスマイル)
・「ウリチパン郡の不死鳥音楽記」オオルタイチ
・「屁で飛べる日は来る」ラッコ(アイドル・パンチ)
・「"Write Into The Sun"サンレインレコーズ雑記」
 ゆーきゃん
・「90年代の私的ベストディスク」岩崎一敬
・座談会「ゼロ年代を振り返る」DA✕石井恵梨子
・「赤ちまめ青ちまめ黄ちまめ」
 神聖かまってちゃんインタビュー

INFORMATION
・『FUSION』インフォメーション
・リリース・インフォメーション
・『FUSION』レポート
・ライヴ・レポート
 sleepy.ab/LITE/Riddim Saunter/Lostage/
 ゆーきゃん&JOJO広重/『EMPIRE FESTIVAL』
・ライヴ・インフォメーション
・インディーズ・チャート

ほか

付録CD
「indies issue & FEVER presents」
・"FUSION" 2010.2.17 Live Recordings
01.henrytenis[Hydration]
02.Wienners[Love the earth,Cosmo attck]
03.Wienners[Go Anti GO]
04.Wienners[Fruity]
05.mothercoat[Soft (instrumental)]
06.mothercoat[ワルツハイマー]
07.mothercoat[The World+Me]
08.3nd[Terpsichora]
09.3nd[Bender]
・From New Release
10.THE NOBEMBERS[Misstopia]
11.ALLie[Dragon Tooth]
12.KEYTALK[Orange And Cool Sounds]
13.SNAREKILLS[Delusion Performer]
14.SPYZZ[I'm The Ruler]
15.TAKE BACK THE BEERS[That's All That Matters]
16.WEDNESDAY[?Love]


日本のメロディックパンクムーブメントの礎を築いた横山健さんとそのレーベル・PIZZA OF DEATH RECORDSの特集ほか、さまざまなバンド、ミュージシャンのインタビューや特集記事、ライブレポなど、音楽に関連する情報が多数掲載されています。


【発行】ビスケット
【発行年】2010年
[この商品は、2010年3月10日発売のものです]
【サイズ】B5判
【ページ数】90p
【高さ】26cm
【分類】雑誌

◆◇◆状 態◆◇◆
見開き部分に軽いワレがみられます。
付録CDは本誌綴じ込みの状態で附属しており、未開封のため動作確認は行っておりません。ご了承ください。
(画像 19、20枚目をご参照ください)
古本ですので、その他多少の使用感や経年相応の劣化等についてもご容赦お願いいたします。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (33)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥500 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品