・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥550 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
家庭向け総合生活雑誌『暮しの手帖』の2013年・夏 8-9月号(Vol.65)です。
[目次]
料理
・わが家の中華料理
・旅のごちそう
・シフォンケーキ教室
・六つのサラダ
・新・おそうざい十二カ月 神田裕行
・気ぬけごはん 高山なおみ
手芸
・続・嫁入り道具の花ふきん模様集
服飾
・ワンピースのおんな
・服と装 原由美子
暮らし
・台所のアイデアと工夫
・すてきなエチケット100のコツ
・わたしの家 佐野由佳
・彼女のチカラ 瀬戸山玄
・暮らしのヒント集
・買い物案内 口腔洗浄器を使ってみませんか
・プロに聞くきれい術
・手芸教室 林ことみ
・ちいさなあとりえ 町の帽子屋さん
紀行
・今日の買い物 台北へ 岡本仁
健康
・大人の美肌教室 佐伯チズ
・健康交差点 顔面神経麻痺の治療とケア
東京女子医科大学名誉教授 岩田誠
コラム
・わたしと和菓子 ホルトハウス房子
・いつもいいことさがし ご縁ですから 細谷亮太
・すてきなあなたに
・考えの整とん 佐藤雅彦
・暮らしのデザイン 深澤直人
・母子の手帖 佐々木正美
・わたしの仕事
・みるきくあるく 石川直樹
・編集者の手帖
読み物
・エプロンメモ
・家庭学校
・読者の手帖
・ものことノート
・随筆
柿の葉鮨礼讃 中島京子
夜 西加奈子
月見うさぎ 中沢けい
間違い 伏見操
バカな仲間たち 姫野カオルコ
謎寿司 藤森照信
・今日よりも明日
ゆとり教育とは何だったのか 潮田道夫
・映画ちらちら
ほか
中華料理が大好きな3人の料理家さん(河村みち子さん、大庭英子さん、高城順子さん)にずっと作り続けている自慢の3品を教わる特集や、31人の台所にみるアイデアと工夫特集ほか、料理、暮らし、手芸など生活に役立つ情報や読み物がたくさん掲載されています。
【発行】暮しの手帖社
【発行年】2013年
[この商品は、2013年7月25日発行のものです]
【サイズ】A変判
【ページ数】184p
【高さ】28cm
【分類】雑誌
◆◇◆状 態◆◇◆
表紙に開いた際に付く折目が入っています。
(画像 14枚目をご参照ください)
古本ですので、その他多少の使用感や経年相応の劣化等についてもご容赦お願いいたします。
レビュー
(31)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥550 税込