・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥250 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
本とコミックの情報マガジン『ダ・ヴィンチ』の2005年・5月号です。
[表紙]
蒼井優
[目次]
特集1
さとう珠緒編集長のバカブックガイド
・さとう珠緒のバカ世界名作劇場
誰もが知っている名作童話を珠緒編集長が
ズバッと解説!!
・珠緒編集長に続け!
七人のバカが、名作世界の案内人に!
・競作バカ世界文学全集
千原浩史、長井秀和、小倉優子、辛酸なめ子、
宮崎吐夢、掟ポルシェ、なぎら健壱
・目指せベストセラー!
ダミー&オスカーの妄想編集会議
・マエストロが選ぶバカ本ベスト3
泉麻人、佐藤和歌子、豊崎由美、吉田豪
・気になるあの人たちに、勝手に推薦図書
・呉智英、バカを叱る!
さとう珠緒編集長からの質問状に答えて。
特集2
あなたにぴったりのリセット本、ご紹介します!
あなたには運を引きよせる力が本当にあると思いますか?
・運を引きよせる自分になるにはどうしたらいいの?
中山庸子 インタビュー
・あなたの運を引きよせる度チェックテスト
・運をプロのアドバイスで引きよせよう!
大田垣晴子の結婚運を黒門が鑑定!
・読めばきっと運が開けるブックガイド
Dr.コパ
スタジオインタビュー
蒼井優
気になるあの人の気になる一冊
・大塚愛
・松下奈緒
・波田陽区
ヒットの秘密 EX
・辻内智貴『セイジ』
・吉田直『トリニティ・ブラッド』
ヒットの予感 EX
・織田隼人『メル返待ちの女』
ヒットの予感
・島本理生『ナラタージュ』
・町田康『告白』
・穂村弘『現実入門』
・山田正紀『神狩り2 リッパー』
ダ・ヴィンチほりだし本
・井ノ原快彦『アイドル武者修行』
・新元良一『アメリカン・チョイス』
・日日日『私の優しくない先輩』
・西加奈子『さくら』
特別企画
ブックデザインの神様 杉浦康平が注目する
「中国の最新ブックデザイン」
ダ・ヴィンチブンゲイ
・大槻ケンヂ「縫製人間ヌイグルマー」
・瀬尾まいこ「ささいな毎日」
・嶽本野ばら「千夜一夜騎士」
・鈴木志保「クマの掌」
・穂村弘「もしもし、運命の人ですか?」
・古田新太「魏志知人伝」
ミステリー ダ・ヴィンチ
・祝!100巻『グイン・サーガ』の世界
・幽・怪談之怪 怪談ニュース
・ミステリー・エンタテインメント新刊レビュー
・注目の新進作家インタビュー 片理誠
コミック ダ・ヴィンチ
・『ハチミツとクローバー』アニメ化記念
対談 よしもとばなな✕羽海野チカ
「わたしたちが好きだったもの」
・厳選!注目の新刊コミック
・古屋兎丸「鈍器降臨」
・しりあがり寿
「瀕死のタウンガイド オーイ♡メメントモリ」
・呉智英のマンガ狂につける薬
デジタル ダ・ヴィンチ
シネマ ダ・ヴィンチ
ミュージック ダ・ヴィンチ
新連載
・西田俊也「love history single cut」
大好評連載
・アラーキー「裸ノ顔」森山大道
・北尾トロ「出動!トロ・リサーチ」
・豊崎由美✕岡野宏文「それなりに輝け!塵芥川賞」
・山岸凉子「テレプシコーラ」
・益田ミリ「わたし恋をしている。」
・素樹文生「ストロベリーショート」
・河井克夫「猫と負け犬」
・宮台真司「オン・ザ・ブリッジ」
・ばばかよ「太陽本がいっぱい」
・藤野美奈子「大人の失恋反省会 殿方の心」
・ふむふむのヒトトキ 一青窈✕吉田戦車 前編
・爆笑問題の日本史原論
鈴木ともこ「強気な小心者ちゃん」
祝・単行本化インタビュー
旬の本棚
・身近な場所で物見遊山を愉しむ
ピクニック・街歩き本31冊
・乱世にこそ燃える人生がある!
英雄ロマンの世界にドップリひたる
徹底的に読む『三国志』30選
Monthly e-NOVELS
人気作家の産直ネット 今月のトピックス
ポケットにエンポエを
BOOK REVIEW
・今月の「絶対はずさない!プラチナ本」
・本屋さんがすすめるレコメン本
・今月の新刊文庫・新書情報
・今月の新刊コミック
・ダ・ヴィンチBook Watcherの
絶対読んでトクする20冊
・今月の注目本130
・担当編集者イチオシ本
・この本にひとめ惚れ
・出版ニュースCLIP
・読者なんでもランキング
「疲れた心を癒してくれる本」
・今月のナゼ・・・?
・今月のえこひいき
・マギーさんの読書占い
・数字を入力するだけで本が買える!
ダ・ヴィンチコードの活用方法
・WEBダ・ヴィンチのお知らせ
・「爽健美茶Beautiful Story」サイドプログラム
美しく生きるために
あなたの中で眠る"Beautiful"が目を覚ます25Books
・イギリスの大ヒット小説が待望の日本刊行
『オルタード・カーボン』
・名作の登場人物に捧げる 井出綾さんの生け花
・k.m.p.のあのころ劇場『ランドセルしょって。』
・新風舎の注目本
ほか
名前だけは知っているけれどストーリーはあやふや、そんな名作をさとう珠緒編集長を筆頭にいろいろな人物が記憶と空想のみを頼りに独自解説するおバカ企画や、読めば運を引きよせる力が強化される!?ブックガイドほか、話題の本、新刊紹介&作家インタビュー、注目の文庫・コミックの紹介など、本に関連する情報がたくさん掲載されています。
バカとか運とかが誌面の大半を占めています。すばらしい。ああバカと運だけで人生やっていきたい。2005年辺りはまださとう珠緒さんは全国のおバカ代表で、千原ジュニアさんは千原浩史さんから改名前夜で、小倉優子さんはゴリゴリのコリン星人だったんですね。
【発行】メディアファクトリー
【発行年】2005年
[この商品は、2005年4月6日発売のものです]
【サイズ】A4判
【ページ数】242p
【高さ】30cm
【分類】雑誌
◆◇◆状 態◆◇◆
表紙に小さなシミがあります。
裏表紙に少しスレがあります。
目次ページに少しシミがあります。
経年によるヤケやキズ等がみられます。
(画像 18、19、20枚目をご参照ください)
古本ですので、その他多少の使用感や経年相応の劣化等についてもご容赦お願いいたします。
レビュー
(31)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥250 税込