1/20

『ダ・ヴィンチ 2005年・6月号』 発行:メディアファクトリー

¥250 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

本とコミックの情報マガジン『ダ・ヴィンチ』の2005年・6月号です。

[表紙]
藤原竜也

[目次]
特集1
『ローレライ』『戦国自衛隊1549』
『亡国のイージス』映画化3連発!
どうして今、福井晴敏の物語が必要なのか?
・監督が語る だから今、福井晴敏が必要だ!
 樋口真嗣、手塚昌明、阪本順治 インタビュー
・超大作3連発!これが福井晴敏映画だ!
・日本の現状と未来を透視する作家のまなざし
 福井晴敏解体全書
・福井作品ナビゲート 福井(妻)が読み解く全著作
・福井晴敏映画奮闘記
 マンガ「東向島ディストラクション」
・この映画なくして、福井晴敏なし!
 福井晴敏の素

特集2
直木賞受賞!その作品に、その人柄に
角田光代に恋する3つの魔法
・あなたも魔法にかかります
 角田光代に恋するブックレビュー
・私の好きな角田作品
 桐野夏生、穂村弘
・角田光代ロングインタビュー
 素顔のカクタさんとの一問一答
・マンガ ばばかよが見た!角田光代

新連載
すてきなくらしのレシピ もの編

スタジオインタビュー
藤原竜也

気になるあの人の気になる一冊
・宮崎あおい
・浅見れいな
・ダンカン

ヒットの予感 EX
・山田詠美『風味絶佳』

ヒットの予感
・川上弘美『古道具 中野商店』
・東野圭吾『黒笑小説』
・柳美里『雨と夢のあとに』
・二階堂黎人『稀覯人の不思議』

ヒットの秘密
・『届かなかったラブレター』

ダ・ヴィンチほりだし本
・河合隼雄『大人の友情』

ダ・ヴィンチブンゲイ
・角田光代特集番外編
 私も角田光代に恋をした読者からラブレター
・大槻ケンヂ「縫製人間ヌイグルマー」
・瀬尾まいこ「ささいな毎日」
・嶽本野ばら「千夜一夜騎士」
・鈴木志保「クマの掌」
・穂村弘「もしもし、運命の人ですか?」
・古田新太「魏志知人伝」

ミステリー ダ・ヴィンチ
・初夏に刊行!
 妖怪、モノノケ、あやかしの物語特集
・幽・怪談之怪 怪談ニュース
・ミステリー・エンタテインメント新刊レビュー
・注目の新進作家インタビュー リチャード・モーガン

コミック ダ・ヴィンチ
・クリエーターがクリエーターに捧げる贈り物
 情熱のトリビュート・コミック!!
・厳選!注目の新刊コミック
・古屋兎丸「鈍器降臨」 
・しりあがり寿
 「瀕死のタウンガイド オーイ♡メメントモリ」
・呉智英のマンガ狂につける薬

デジタル ダ・ヴィンチ
シネマ ダ・ヴィンチ
ミュージック ダ・ヴィンチ

Monthly e-NOVELS

ポケットにエンポエを

新風舎の注目本

大好評連載
・アラーキー「裸ノ顔」小林十市
・北尾トロ「出動!トロ・リサーチ」
・西田俊也「love history single cut」
・ばばかよ「太陽本がいっぱい」
・ふむふむのヒトトキ 一青窈✕吉田戦車 後編
・素樹文生「ストロベリーショート」
・益田ミリ「わたし恋をしている。」
・山岸凉子「テレプシコーラ」
・藤野美奈子「大人の失恋反省会 殿方の心」
・鈴木ともこ「強気な小心者ちゃん」
・河井克夫「猫と負け犬」
・豊崎由美✕岡野宏文「それなりに輝け!塵芥川賞」
・宮台真司「オン・ザ・ブリッジ」
・爆笑問題の日本史原論
・大田垣晴子「わたしって・・・・・・!」

旬の本棚
・人気新書編集長のインタビュー付き
 なぜこんなに新書が売れているのか?
 新書ブームをリードする40冊
・言葉遣いを見直し、愉しむための
 日本語をもっと知る本31冊

BOOK REVIEW
・今月の「絶対はずさない!プラチナ本」
・本屋さんがすすめるレコメン本
・ダ・ヴィンチBook Watcherの
 絶対読んでトクする20冊
・今月の注目本130
・担当編集者イチオシ本
・この本にひとめ惚れ

・出版ニュースCLIP
・読者なんでもランキング
 「食べてみたい!あの本に出てくるあの料理」
・今月のナゼ・・・?
・今月のえこひいき
・マギーさんの読書占い

・数字を入力するだけで本が買える!
 ダ・ヴィンチコードの活用方法
・WEBダ・ヴィンチのお知らせ

・爽健美茶Beautiful Story サイドプログラム Vol.3
 『CREA』『FRaU』の編集長が語るBeautiful Story
・新刊CLOSE UP
 『ベジタブルハイツ物語』藤野千夜
・待望の新レーベル『トクマ・ノベルズEdge』
・松尾スズキ大絶賛!
 全部実話の爆笑SMコメディ『オンナ部』
・ロンプラトリビア『ハワイ編』
・コミックエッセイプチ大賞第5回受賞発表

ほか


小説が3本立て続けに映画化されるなど日本エンターテインメント界に旋風を巻き起こした作家・福井晴敏さんの特集や、恋愛や友情、家族など典型の風景の中から浮遊してしまう感覚をリアルに描き出す作家・角田光代さんの作品世界の魅力を紐解く特集ほか、話題の本、新刊紹介&作家インタビュー、注目の文庫・コミックの紹介など、本に関連する情報がたくさん掲載されています。



今月の読者なんでもランキング「食べてみたい!あの本に出てくるあの料理」の第8位に『ハチミツとクローバー』のカボミントが入っていますがこの時分のダ・ヴィンチ読者さんには結構変態さんがいたもようです。褒め言葉です。


【発行】メディアファクトリー
【発行年】2005年
[この商品は、2005年5月6日発売のものです]
【サイズ】A4判
【ページ数】226p
【高さ】30cm
【分類】雑誌

◆◇◆状 態◆◇◆
表紙の下部に少し破れがあります。
経年によるヤケやキズ等がみられます。
(画像 18、19、20枚目をご参照ください)
古本ですので、その他多少の使用感や経年相応の劣化等についてもご容赦お願いいたします。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (31)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥250 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品