・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥600 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
家庭向け総合生活雑誌『暮しの手帖』の2013年・初夏 6-7月号(Vol.64)です。
[目次]
料理
・わが家のみそ汁
・おもてなし料理の工夫
・おいしい炊き込みごはん
・箱いっぱいのおやつセット
・新・おそうざい十二カ月 神田裕行
・気ぬけごはん 高山なおみ
手芸
・刺しゅうで作る動物マスコット
服飾
・ワンピースのおんな
・服と装 原由美子
暮らし
・テーブルカタログ
・季節のしきたり100のコツ
・わたしの家 佐野由佳
・彼女のチカラ 瀬戸山玄
・暮らしのヒント集
・買い物案内 トイレブラシどれを選ぶ?
・プロに聞くきれい術
・手芸教室 林ことみ
・ちいさなあとりえ おじいちゃんは木工家
紀行
・今日の買い物 静岡へ 岡本仁
健康
・大人のデンタルケア 菅原矯正歯科 菅原喜元
・健康交差点
しみのレーザー治療で気をつけること
帝京大学医学部皮膚科教授 渡辺晋一
コラム
・わたしと和菓子 ホルトハウス房子
・いつもいいことさがし
ドクター・ストウと「負い目」 細谷亮太
・すてきなあなたに
・考えの整とん 佐藤雅彦
・暮らしのデザイン 深澤直人
・母子の手帖 佐々木正美
・おさいふにゅうす 深田晶恵
・わたしの仕事
・みるきくあるく 石川直樹
・編集者の手帖
読み物
・エプロンメモ
・家庭学校
・読者の手帖
・ものことノート
・随筆
バオバブを見に 光森裕樹
今、東京の空に鱗雲が浮かんでいます。 楊逸
ウソみたいな夜逃げみたいな話 角幡唯介
旅支度、旅の途中 東理夫
消えゆくことばの地 鷲田清一
暮らしにおける緊張 南伸坊
・今日よりも明日 バブルが始まっている 潮田道夫
・映画ちらちら 伊藤まさこ
ほか
簡単ながら愛情と工夫が詰まった4人の料理上手さん(瀬尾幸子さん、ウー・ウェンさん、河合真理さん、内田悟さん)の普段のみそ汁レシピや、フルーツを使うなど組み合わせも新鮮で目にも楽しいおもてなし料理のレシピ、刺しゅう作家・神尾茉莉さんが作る躍動感あふれる動物マスコットの紹介ほか、料理、暮らし、手芸など生活に役立つ情報や読み物がたくさん掲載されています。
これは合わんかもな・・・とおそるおそる実験的に入れてみた具材が意外に美味しかったりするのもみそ汁の面白いところだと思っています。なかなか懐が深い食べ物ですね。
【発行】暮しの手帖社
【発行年】2013年
[この商品は、2013年5月25日発行のものです]
【サイズ】A変判
【ページ数】184p
【高さ】28cm
【分類】雑誌
◆◇◆状 態◆◇◆
特に目立つキズ等はありません。
古本ですので、多少の使用感や経年相応の劣化等についてはご容赦お願いいたします。
レビュー
(31)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥600 税込