1/20

『ダ・ヴィンチ 2004年・3月号』 発行:メディアファクトリー

¥500 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

本とコミックの情報マガジン『ダ・ヴィンチ』の2004年・3月号です。

[表紙]
成宮寛貴

[目次]
特集1
仕事の疲れもしばし忘れて・・・
年下クンでうるおい補給♡
・彼との時間が、わたしにくれるもの
 小説に描かれた「年下クン」との恋
・今、注目の年下クンが語る
 「恋のこと、自分のこと、年上の女(ひと)のこと」
 w-inds.、成宮寛貴、玉木宏
・テレビ、映画、舞台、雑誌
 どんどん広がる「年下クン」ムーブメント
・突撃リサーチ!
 芸能人にはまるファンタジー派&
 年下クンと恋愛中のリアルライフ派
 「年下クンに、はまってます!」
 マンガ・ばばかよ
・心理学者・小倉知加子、社会学者・稲増龍夫が読み解く
 どうして今、「年下クン」なんだろう

特集2
エンターテインメントの魔術師
東野圭吾 さらに深まるその作品世界
・あの「白夜行」の世界が蘇る、
 新作「幻夜」も発刊!
 特別対談 東野圭吾✕竹内結子
・マンガ家・喜国雅彦が描く
 東野ワールドを彩る名探偵たち
・多彩な東野作品、ビギナーでもこれなら迷わない
 このジャンルなら、まずこれを読め!

本が好きなあなたのためのスクール特集

気になるあの人の気になる一冊
・哀川翔
・池内博之
・倖田來未

スタジオ・インタビュー
成宮寛貴

ヒットの予感
・『王国 その2』よしもとばなな
・『トリップ』角田光代
・『東京アリス』中森明夫
・『こどもの一生』中島らも
・『生まれる森』島本理生

ダ・ヴィンチほりだし本
・『やんぐとれいん』西田俊也
・『わが子を被害者にも加害者にもしない』藤田誠二

ダ・ヴィンチブンゲイ
・大槻ケンヂ「ロッキン・ホース・バレリーナ」
・五條瑛 書き下ろし「実はプロレスファンです」
・岩井志麻子「出口のない楽園」
・いしいしんじ「本当のしごと」

ココロと暮らしのサポーターズBOOK
・ニュース寺子屋
・今月のスキラBOOK
・春夏秋冬の達人
・すてきなくらしのレシピ
・ココロのビタミンブック

ミステリー ダ・ヴィンチ
・2003年、もっともミステリー界を沸かせた男
 伊坂幸太郎 その小説作法とは?
・幽・怪談之怪
 高橋克彦+木原浩勝対談
・ミステリー・エンタテインメント新刊レビュー
・注目の新進作家インタビュー 柳原慧

Monthly e-NOVELS
人気作家の産直ネット 今月のトピックス

シネマ ダ・ヴィンチ
ミュージック ダ・ヴィンチ
デジタル ダ・ヴィンチ

心をつなぐ言葉たち 佐藤正午

エンポエ道場

コミック ダ・ヴィンチ
・ショートショートコミック傑作選
・厳選!注目の新刊コミック
・しりあがり寿
 「瀕死のタウンガイド オーイ♡メメントモリ」
・呉智英のマンガ狂につける薬
・古屋兎丸「鈍器降臨」

コラムトリッパー
男の園・女の園
ギュウゾウ、大槻ケンヂ、嶽本野ばら、
パラダイス山元、羽海野チカ、ばばかよ、
瀬尾まいこ、鈴木志保

大好評連載
・アラーキー「裸ノ顔」寺島進
・宮台真司「オン・ザ・ブリッジ」
・豊崎由美✕岡野宏文「百年の誤読」
・爆笑問題の日本史原論
・大田垣晴子「ここだけのセイちゃん」
・山岸凉子「テレプシコーラ」
・益田ミリ「わたし恋をしている。」
・素樹文生「ストロベリー・ショート」
・藤野美奈子「失恋反省会」
・小栗左多里 トニー・ラズロ「英語 ダーリンの頭ン中」
・一青窈✕石橋義正「ふむふむのヒトトキ」前編
・北尾トロ「出動!トロ・リサーチ」
・三浦しをん 美味しい新潟体験記

・出版ニュースCLIP
・今月のえこひいき
・マギーさんの読書占い
・この本にひとめ惚れ
・読者なんでもランキング
 「いつまでも語り継ぎたい日本の昔話は?」
・今月のナゼ・・・?

BOOK REVIEW
・今月の「絶対はずさない!プラチナ本」
・ダ・ヴィンチ 今月の気になる本
・今月の新刊文庫・新書情報
・今月の新刊コミック情報
・ダ・ヴィンチBook Watcherの絶対読んでトクする20冊
・今月の注目本130
・担当編集者イチオシ本

旬の本棚
・今なお読み継がれるマンガの神さま
 手塚治虫の足跡をたどる30冊
・見通しのきかないニッポンで・・・
 「社会」を読む31冊

・WEBダ・ヴィンチのお知らせ

・ノベル倶楽部で"作家になる夢"をかなえたい!
・あなたは「運がいい」ほう「悪い」ほう?
 読めば必ず運が良くなる本
・第2回コミックエッセイプチ大賞作品募集
・新風舎の注目本

ほか


ちょっとお疲れの女性にときめきとうるおいをに与えてくれるステキな「年下クン」特集や、ミステリー界に大きな衝撃をもたらした『白夜行』と同じ世界観を持つ『幻夜』の2作品を端緒に東野圭吾さんが描く多彩な世界をのぞき見る特集ほか、話題の本、新刊紹介&作家インタビュー、注目の文庫・コミックの紹介など、本に関連する情報がたくさん掲載されています。


【発行】メディアファクトリー
【発行年】2004年
[この商品は、2005年2月6日発売のものです]
【サイズ】A4判
【ページ数】226p
【高さ】30cm
【分類】雑誌

◆◇◆状 態◆◇◆
表紙に1ヶ所小さなシミがみられます。
経年によるヤケ等がみられます。
(画像 18、19、20枚目をご参照ください)
古本ですので、その他多少の使用感や経年相応の劣化等についてもご容赦お願いいたします。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (31)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥500 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品