1/20

『ダ・ヴィンチ 2006年・7月号』 発行:メディアファクトリー

¥500 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

本とコミックの情報マガジン『ダ・ヴィンチ』の2006年・7月号です。

[表紙]
阿部寛

[目次]
特集1
タケコプターからAKIRAのバイクまで
夢見たマンガの道具(アイテム)が現実に!?
・もしからしたこんな未来が待ってるかも
 マンガ、映画が予想していた未来
・きっとタケコプターに憧れていたはず
 空を自由に飛びたいな
・ガンダムに乗って、アトムと遊ぶ
 わたしの家にロボットがくる日
 インタビュー 清水玲子、石黒浩(工学博士)
・サイボーグ技術は人間の可能性を
 どこまで拡げたのか
 インタビュー 士郎政宗
・鈴木みそ突撃取材
 マンガ「ボクたちのみた未来」
・科学トリビア
 実はこんなものまで開発されていました
・科学者、作家が予想する50年後の世界
 インタビュー 酒井邦嘉(理学博士)、川端裕人

特集2
"雨"と"本"のやわらかな関係
雨ふりの日曜日に愉しみたい本
・雨のふる日曜日くらい 文:瀧晴巳
・雨ふりの日、静かに浸りたい本10冊
・海の名前を知っていますか
・ページの中に素敵な雨が降っている10冊
・雨に出て、雨に感じて、雨を撮る
 カメラマン・佐藤秀明インタビュー
・装丁家・池田進吾が傘をデザイン

「第1回ダ・ヴィンチ文学賞」
大賞受賞作 一挙公開
前川梓「ようちゃんの夜」

スタジオインタビュー
阿部寛

気になるあの人の気になる一冊
・工藤夕貴
・小栗旬
・天野月子

ヒットの予感 EX
・『神聖喜劇』
 大西巨人、のぞゑのぶひさ、岩田和博

ヒットの予感
・『蒼いみち』小澤征良
・『ロコ!思うままに』大槻ケンヂ
・『ミーナの行進』小川洋子
・『夜の朝顔』豊島ミホ
・『ブスの瞳に恋してる2』鈴木おさむ
・『ロナウジーニョ』ルーカ・カイオーリ

ダ・ヴィンチ ほりだし本
・『柳生雨月抄』荒山徹
・『私を見て、ぎゅっと愛して』七井翔子

ダ・ヴィンチブンゲイ
好評連載中
・大槻ケンヂ「縫製人間ヌイグルマー」
・瀬尾まいこ「ささいな毎日」
・嶽本野ばら「千夜一夜騎士」
・穂村弘「もしもし、運命の人ですか。」
・鈴木志保「クマの掌」
・古田新太「魏志知人伝」
・ばばかよ「太陽本がいっぱい」
・本谷有希子「小耳劇場」

特別読切
豊島ミホ「シンデレラはガラスの花びらを落とす」

ミステリー ダ・ヴィンチ
・大人も子どもも楽しめる本棚の宝物
 『ミステリーランド』
・幽・怪談之怪
 京極夏彦✕高橋葉介
・ミステリー・エンタテインメント新刊レビュー
・注目の新進作家インタビュー タタツシンイチ

コミック ダ・ヴィンチ
・平成生まれだって感じられる
 『鎌倉ものがたり』に溢れる懐かしさ
・厳選!注目の新刊コミック
・古谷兎丸「鈍器降臨」
・しりあがり寿
 「瀕死のタウンガイド おーい♡メメントモリ」
・呉智英のマンガ狂につける薬

デジタル ダ・ヴィンチ
シネマ ダ・ヴィンチ
ミュージック ダ・ヴィンチ

好評連載中
・アラーキー「裸ノ顔」市川準
・一青窈✕桜井進「ふむふむのヒトトキ」前編
・北尾トロ「出動!トロ・リサーチ」
・岡野宏文✕豊崎由美「百年の誤読 舶来編」
・爆笑問題の日本史原論
・山岸凉子「テレプシコーラ」
・益田ミリ「わたし恋をしている。」
・竹内佐千子「ハニー&ハニー」
・森下えみこ「独りでできるもん」
・宮台真司「オン・ザ・ブリッジ」
・河井克夫「猫と負け犬」
・大田垣晴子「わたしって・・・!」

旬の本棚
・カラダをキレイにするダイエット本31冊
・心の傷とうつを癒してくれる本30冊

・新風舎の旬の本棚

・今月のナゼ・・・・・・?
・今月のえこひいき

・今月の新刊文庫・新書情報
・今月の新刊コミック情報

・第7回UCC「ショートショートストーリー募集」
 結果発表
・スペシャル対談「夢は無限大」
 塚本高史✕メイク・ア・ウィッシュの大野さん
・しりあがり寿『おーい♡メメントモリ』
 刊行記念対談 しりあがり寿✕編集長・横里

・ロハス ダ・ヴィンチ
 ビクトリア・ポターとピーターラビットのおはなし
 後編 ピーターラビット流ヘルシーメニュー
・やさしさ開発ものがたり

・すてきなくらしのレシピ もの編

BOOK REVIEW
・今月の「絶対はずさない!プラチナ本」
・本屋さんがおすすめするレコメン本
・ダ・ヴィンチBook Watcherの絶対読んでトクする20冊
・今月の注目本130
・担当編集者イチオシ本
・この本にひとめ惚れ

・出版ニュースCLIP
・マギーさんの読書占い
・ダ・ヴィンチコードの活用方法

・WEBダ・ヴィンチのお知らせ
・Monthly e-NOVELS
 人気作家の産直ネット 今月のトピックス

・N・Y発・感動のノンフィクションが登場!
 『ソー・ビー・イット/SO B.IT』
 サラ・ウィークス
・「幸せになりたい!」女性たちに大人気
 『成功感性』佳川奈未
・ホントにあったんです。こんな珍裁判!
 『【実録ネコ裁判】うちのネコが訴えられました!?』
 山田タロウ
・ロボットクリエイター高橋智隆 初の単行本発売
 「ロボットの天才」が作るロボットはこんなにも愛おしい
・『小説宝石』今月はコレが読みたい!
 「九月の写メール」藤野千夜
・会員誌『Fole』のあなどれない実力
・氷の星・北極が消えつつあることを誰も知らない
 『ホワイト・プラネット フォトブック』
・新風舎の注目本

ほか


子どもの頃いつかと夢見た未来が現実のものになろうとしている21世紀のいま、道具(アイテム)たちはどのように進化したのかを探る特集や、疎まれがちだけど本読みとは案外相性がいい「雨ふり」の日の読書の楽しみ方&おすすめ本を紹介する特集ほか、話題の本、新刊紹介&作家インタビュー、注目の文庫・コミックの紹介など、本に関連する情報がたくさん掲載されています。



15年以上前に発行された雑誌なので、特集で取り上げられている道具たちもきっと更なる進化をとげていることだと思います。そしてここからまた15年先、世の中はどんなふうになっているのでしょう。平和だといいですが。


【発行】メディアファクトリー
【発行年】2006年
[この商品は、2006年6月6日発売のものです]
【サイズ】A4判
【ページ数】242p
【高さ】30cm
【分類】雑誌

◆◇◆状 態◆◇◆
裏表紙に軽いスレがあります。
最終ページの下部に湿気によるシワ、シミがみられます。
経年によるヤケ等がみられます。
(画像 18、19、20枚目をご参照ください)
古本ですので、その他多少の使用感や経年相応の劣化等についてもご容赦お願いいたします。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (31)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥500 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品