・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥450 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
本とコミックの情報マガジン『ダ・ヴィンチ』の2006年・9月号です。
別冊付録「コミックエッセイマガジン 別ダ Vol.05」が付いています。
[表紙]
成宮寛貴
[目次]
特集1
天才・祖父江慎
嫌われブックデザイナーの一生
・困ったブックデザイナー・祖父江慎に言いたい!
作家・編集者さんが大クレーム!?
・祖父江さんの仕事場にお邪魔しました。
祖父江センセーに本作りの工程を教えてもらおう!
・企みに満ちた驚異のブックデザイン
祖父江慎の作品世界
・祖父江さん興奮!
本ってこんなにおもしろい
・祖父江慎・解体新書
祖父江さんの頭ん中
・教えて祖父江さん!!
対談 天才・祖父江慎✕新鋭・川名潤
特集2
このBL(ボーイズラブ)作品に芥川賞を獲らせたい!
・特集扉描き下ろしイラスト 今市子
・勝手に選考会
このBL作品に芥川賞をあげたい
三浦しをん、呉智英、新井祥、山本文子
・読者が選ぶ BL小説ガイド
・BL編集者に訊く 魅惑のBLワールド
・百花繚乱 BLマンガガイド
・描き下ろしマンガ 久世番子
続報!コカ・コーラ120周年記念企画
小説・TVドラマ・WEBで『カクレカラクリ』を楽しもう
スタジオインタビュー
成宮寛貴
気になるあの人の気になる一冊
・原田知世
・松山ケンイチ
・モト冬樹
ヒットの予感 EX
・『赤い指』東野圭吾
・江戸川乱歩賞受賞作2作
『東京ダモイ』鏑木蓮、『三年坂 火の夢』早瀬乱
・『風の影』(上・下)カルロス・ルイス・サフォン
ヒットの秘密 EX
・『ツレがうつになりまして。』細川貂々
ヒットの予感
・『乱鴉の島』有栖川有栖
ダ・ヴィンチほりだし本 EX
・『劇団きらきら物語』田中靖子
ダ・ヴィンチほりだし本
・『人形月』恋月姫
・『生きてるだけで、愛。』本谷有希子
ダ・ヴィンチブンゲイ
好評連載中
・大槻ケンヂ「縫製人間ヌイグルマー」
・瀬尾まいこ「ささいな毎日」
・嶽本野ばら「千夜一夜騎士」
・穂村弘「もしもし、運命の人ですか?」
・鈴木志保「クマの掌」
・古田新太「魏志知人伝」
・ばばかよ「太陽本がいっぱい」
・本谷有希子「小耳劇場」
ミステリー ダ・ヴィンチ
・西尾維新が『DEATH NOTE』『xxxHOLiC』の
ノベライズに挑戦
・幽・怪談之怪
怪談之怪イベント 京都で開催決定!
・ミステリー・エンタテインメント新刊レビュー
・注目の新進作家インタビュー nuko(石川寛之)
コミック ダ・ヴィンチ
・綾辻行人✕佐々木倫子
奇跡の合作ミステリ・マンガ ついに完結!
『月館の殺人』
・厳選!注目の新刊コミック
・古屋兎丸「鈍器降臨」
・しりあがり寿
「瀕死のタウンガイド オーイ♡メメントモリ」
・呉智英のマンガ狂につける薬
デジタル ダ・ヴィンチ
シネマ ダ・ヴィンチ
ミュージック ダ・ヴィンチ
新連載
おおたうに「和の色 洒落色」
好評連載中
・アラーキー「裸ノ顔」五十嵐圭
・一青窈✕藤森照信「ふむふむのヒトトキ」前編
・北尾トロ「出動!トロ・リサーチ」
・豊崎由美✕岡野宏文「百年の誤読 舶来編」
・爆笑問題の日本史原論
・山岸凉子「テレプシコーラ」
・住友淑恵「美人はカタチでつくられる」
・益田ミリ「わたし恋をしている。」
・宮台真司「オン・ザ・ブリッジ」
・河井克夫「猫と負け犬」
・大田垣晴子「わたしって・・・!」
旬の本棚
・大人の自由研究本30冊
・子供と読みたい怪談本27冊
・今月のナゼ・・・・・・?
・今月のえこひいき
・今月の新刊文庫・新書情報
・今月の新刊コミック情報
・WEBダ・ヴィンチのお知らせ
・「第2回ダ・ヴィンチ文学賞」のお知らせ
・Monthly e-NOVELS
・ダ・ヴィンチコードの活用方法
・CLOSE UP PEOPLE 私が出逢ったこの一冊
宝野アリカ(ALI PROJECT)インタビュー
・ロハス ダ・ヴィンチ
天然素材にふれるくらし
手すき和紙でオリジナルブックカバーをつくろう
やさしさ開発ものがたり
すてきなくらしのレシピ もの編
BOOK REVIEW
・今月の「絶対はずさない!プラチナ本」
・本屋さんがおすすめするレコメン本
・ダ・ヴィンチBook Watcherの絶対読んでトクする20冊
・今月の注目本130
・担当編集者イチオシ本
・この本にひとめ惚れ
・出版ニュースCLIP
・マギーさんの読書占い
・第1回ダ・ヴィンチ文学賞大賞受賞作
前川梓『ようちゃんの夜』が本になりました。
・女子中高生を泣かせた実話ケータイ小説
『天使がくれたもの』シリーズ
・18歳で書いた短編集が大好評
感じたことを「ノベル倶楽部」で形に
・新刊クローズアップインタビュー
橋本紡『ひかりをすくう』
・祝!直木賞受賞新刊インタビュー
三浦しをん『三四郎はそれから門を出た』
・刊行記念インタビュー
恩田陸『新耳袋コレクション 恩田陸編』
・スタジオジブリ最新DVD
『種山ヶ原の夜』が描く日本の心と風景
・3作品の累計部数950万部!
角川ルビーブランドの超ヒットBL作品にせまる
・『小説宝石』今月はコレが読みたい!
平山夢明『Necksucker Blues』
・未来の作家、集まれ!
第9回コミックエッセイプチ大賞作品募集
・新風舎の注目本
ほか
別冊付録
「コミックエッセイマガジン 別ダ Vol.05」
・小栗左多里「ダーリンは外国人」
・たかぎなおこ「30点かあさん」
・k.m.p.「おかあさんと旅をしよー。」
・森下えみこ「独りでできるもん」
・伊藤理佐「りさ’ず ばー」
・かわかみじゅんこ「長女だからって。」
・グレゴリ青山「京都観光 しぶちん夜遊び案内」
・鈴木ともこ「強気な小心者ちゃん」
・コリーダ「エイジレス美女のオキテ」
・瀬戸口みづき「妄想恋愛がとまらない」
・わたなべぽん「桃色書店へようこそ」
・栗尾モカ「サロン・ド・勝負」
・北沢バンビ「お年頃だよ!おたくちゃん」
・たけだるゆき「ちょろまるサマ」
・岩上喜実「のほほん歳時記」
比類なきセンスとアイデアを発揮したデザインで知られる、と同時にその才能と奔放さに多くの関係者を泣かせてきたブックデザイナー・祖父江慎さんの魅力と威力、そして天才が身を捧げる「本」という存在の奥深さに迫る特集や、百花繚乱のBL世界において本好きが読み逃すのはあまりにも惜しい佳作を紹介する特集ほか、話題の本、新刊紹介&作家インタビュー、注目の文庫・コミックの紹介など、本に関連する情報がたくさん掲載されています。
特別付録「コミックエッセイマガジン 別ダ Vol.05」は新作描き下ろしのコミックエッセイが15篇おさめられています。
【発行】メディアファクトリー
【発行年】2006年
[この商品は、2006年8月5日発売のものです]
【サイズ】本誌:A4判 別冊付録:A5判
【ページ数】本誌:234p 別冊付録:112p
【高さ】本誌:30cm 別冊付録:21cm
【分類】雑誌
◆◇◆状 態◆◇◆
本誌の表紙に少しキズあります。
経年によるヤケや湿気によるシミがみられます。
別冊付録の表紙右上隅に小さなキズがあります。
経年によるヤケ等がみられます。
(画像 17、18、19、20枚目をご参照ください)
古本ですので、その他多少の使用感や経年相応の劣化等についてもご容赦お願いいたします。
レビュー
(31)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥450 税込