1/20

『ダ・ヴィンチ 2006年・10月号』 発行:メディアファクトリー

¥550 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

本とコミックの情報マガジン『ダ・ヴィンチ』の2006年・10月号です。

[表紙]
上野樹里

[目次]
特集1
ボクたちは、見えない星空を見上げ、
見えない何かを手に入れる
恋するプラネタリウム
・プラネタリウムで恋をして
 ショートストーリー 竹内真
・プラネタリウムに恋をしてⅠ
 誌上プラネタリウム投影
 「秋の星座」 解説員・村松修
・プラネタリウムに恋をしてⅡ
 星の物語を継ぐ人々
・あの人の空に浮かぶ星座
 豊島ミホ、奥華子
・『宇宙授業』特別編
 描きおろしマンガ 羽海野チカ
・スペシャル対談
 スガシカオ✕羽海野チカ
・プラネタリウム&星を楽しむブックレビュー

特集2
本当におもしろい新書を探せ
・発売!全世界国際NB大賞
・映画化・ドラマ化したい新書 ダミー&オスカー
・ベストセラーはこう読め! さとう珠緒
・わたしにもベストセラー新書が書けますか?
 さおだけ屋の山田さん✕辛酸なめ子
・この人にこんな新書を書いてほしい!
・新書de悩み相談 永江朗、宮崎哲弥
・インタビュー 藤井フミヤ

コカ・コーラ120周年✕森博嗣
この夏最高の謎解きエンタテインメント
『カクレカラクリ』ついに本格始動!

スタジオインタビュー
上野樹里

気になるあの人の気になる一冊
・香椎由宇
・浅井健一
・渡辺えり子

ヒットの予感
・『爆笑問題の戦争論』太田光(爆笑問題)
・『ざらざら』川上弘美
・『温室デイズ』瀬尾まいこ
・『ハピネス』嶽本野ばら
・『顔のない敵』石持浅海
・『文学賞メッタ斬り!リターンズ』大森望✕豊崎由美

ダ・ヴィンチほりだし本 EX
・『42歳の42.195km』甘糟りり子

ダ・ヴィンチほりだし本
・『くうねるところにすむところ
  子どもたちに伝えたい家の本』シリーズ
・『もっと世界を、あたしは見たい』白川由紀
・『ポエム番長』マッコイ斉藤
・『夜の銀座の歩き方 最強ガイド』花椿通

ダ・ヴィンチブンゲイ
好評連載中
・大槻ケンヂ「縫製人間ヌイグルマー」
・瀬尾まいこ「ささいな毎日」
・嶽本野ばら「千夜一夜騎士」
・穂村弘「もしもし、運命の人ですか?」
・鈴木志保「クマの掌」
・古田新太「魏志知人伝」
・ばばかよ「太陽本がいっぱい」
・本谷有希子「小耳劇場」

ミステリー ダ・ヴィンチ
・追悼特別企画
 「新本格ミステリ」ムーブメントの父・宇山日出臣
・幽・怪談之怪
 「文豪怪談傑作選」
 金井田英津子✕東雅夫
・ミステリー・エンタテインメント新刊レビュー
・注目の新進作家インタビュー 壁井ユカコ

コミック ダ・ヴィンチ
・『ストロベリーショートケイクス』
 魚喃キリコ✕狗飼恭子
 映画とマンガ、二つの物語
・厳選!注目の新刊コミック
・古屋兎丸「鈍器降臨」 
・しりあがり寿
 「瀕死のタウンガイド オーイ♡メメントモリ」
・呉智英のマンガ狂につける薬

デジタル ダ・ヴィンチ
シネマ ダ・ヴィンチ
ミュージック ダ・ヴィンチ

連載再開
・小栗左多里「ダーリンの頭ン中」

好評連載中
・アラーキー「裸ノ顔」柳楽優弥
・一青窈✕藤森照信「ふむふむのヒトトキ」後編
・北尾トロ「出動!トロ・リサーチ」
・豊崎由美✕岡野宏文「百年の誤読 舶来編」
・爆笑問題の日本史原論
・山岸凉子「テレプシコーラ」
・益田ミリ「わたし恋をしている。」
・おおたうに「和の色 洒落色」
・宮台真司「オン・ザ・ブリッジ」
・河井克夫「猫と負け犬」
・大田垣晴子「わたしって・・・!」

旬の本棚
・大人が塗る、書く、描く本30冊
・物語の原形にふれる「世界の神話」30冊

新風舎の旬の本棚

今月のナゼ・・・・・・?
今月のえこひいき

今月の新刊文庫・新書情報
今月の新刊コミック情報

「第2回ダ・ヴィンチ文学賞」のお知らせ
「BOOK OF THE YEAR 2006」アンケート募集

ロハス ダ・ヴィンチ
・書を持って"おそと"にでよう!
 雑誌『OSOTO』編集部インタビュー
・やさしさ開発ものがたり

すてきなくらしのレシピ もの編

BOOK REVIEW
・今月の「絶対はずさない!プラチナ本」
・本屋さんがおすすめするレコメン本
・ダ・ヴィンチBook Watcherの絶対読んでトクする20冊
・今月の注目本130
・担当編集者イチオシ本
・この本にひとめ惚れ

・出版ニュースCLIP
・マギーさんの読書占い

・Monthly e-NOVELS

・英国で大人気のフェアリー・ファンタジー
 「レインボーマジック」シリーズ
・「読んだ人の9割が涙した」ってホント?
 『鏡の法則』
・本作りが大好きな22歳・高橋さんにインタビュー
 『ノベル倶楽部』に大満足!
・光文社古典新訳文庫創刊!
 この翻訳ならおもしろい!
 そんな古典の文庫が誕生。
・MIRA Books創刊5周年!
 9月の新刊とプレゼントのお知らせ
・映画『UDON』を超えて面白い
 『小説UDON』のおいしい中身
・『小説宝石』今月はコレが読みたい!
 大道珠貴「オニが来た」
・締め切り迫る!!
 第9回コミックエッセイプチ大賞作品募集
・新風舎の注目本

ほか


普段は見えないものに気づける、見えない何かを手に入れることができる、そんなプラネタリウムの魅力をさまざまな角度から探る特集や、新書のおもしろさと楽しみ方をちょっと変わったアプローチで紹介する特集ほか、話題の本、新刊紹介&作家インタビュー、注目の文庫・コミックの紹介など、本に関連する情報がたくさん掲載されています。


【発行】メディアファクトリー
【発行年】2006年
[この商品は、2006年9月6日発売のものです]
【サイズ】A4判
【ページ数】242p 
【高さ】30cm
【分類】雑誌

◆◇◆状 態◆◇◆
表紙に少しキズがあります。
経年にヤケ等がみられます。
(画像 19、20枚目をご参照ください)
古本ですので、その他多少の使用感や経年相応の劣化等についてもご容赦お願いいたします。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (31)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥550 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品