・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥600 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
バンドマン・忌野清志郎さんの著書『ロックで独立する方法』です。
単行本(ハードカバー)です。
[目次]
イントロダクション 山崎浩一
第一章 わかってくれない世間が悪い
第二章 歌われないことは山ほどある
第三章 バンドマンの夢と現実
第四章 「業界」からの独立 前編
第五章 「業界」からの独立 後編
第六章 独立は「自由」か「面倒」か?
第七章 「バンド」からの独立
第八章 決めたのはオレ自身
2000年6月から2001年8月のあいだ6度行われた忌野清志郎さんのインタビューをもとにコラムニスト・山崎浩一さんが構成し、隔月刊誌『Quick Japan』の34号(2000年12月発売)から41号(2002年2月発売)に掲載された連載「忌野清志郎のロックで独立する方法」が初出となった1冊です。
山崎さん曰く、連載が始まる前年からの打ち合わせ期間も含めれば足かけ4年、世紀の変わり目をまたいだ「二世紀がかりの超ロングインタビュー」とのことで、清志郎さんご本人から「30周年の節目にこれまでの人生や音楽活動をふり返ってみると同時に、今<ロックを生きる>ことの意味についてあらためて考えてみる連載企画に協力してもらえないだろうか?」というオファーがQJ編集部を通じて自分のもとに飛び込んできたときは耳を疑ったそうです。
タイトルからストレートに連想されるようないわゆる指南書ではありませんが、その辺も含め清志郎さんから発されたものをどう受け取るか、感じ取るかはこちら側に託されているという点は、本や音楽に共通した側面かもしれません。
【発行】太田出版
【発行年】2009年
[この商品は、2015年3月29日 第1版第7刷発行のものです]
【サイズ】B6判
【ページ数】199p
【高さ】20cm
【NDC分類】767.8
◆◇◆状 態◆◇◆
栞に少し傷みがあります。
表紙カバーに少しキズ、上部に軽い折れありです。
シミ・スレなども少しあります。
(画像 11、12、13枚目をご参照ください)
古本ですので、その他多少の使用感や経年相応の劣化等についてもご容赦お願いいたします。
レビュー
(31)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥600 税込