・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥650 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
プロレスや格闘技を中心とした情報書籍『KAMINOGE(かみのげ)』のNo.34号です。
(厳密には書籍のようですが、当店では便宜上雑誌に分類しています。)
[表紙]
ザ・クロマニヨンズ 甲本ヒロト
[目次]
ILLUSTRATION
五木田智央の『画画画法』
KAMINOGE CUM ON FEEL THE NOIZE
甲本ヒロト
KAMINOGE ORANGE&BLACK
小橋建太✕柴田勝頼
KAMINOGE TRANDIT Autumn 2014
中邑真輔
"空前絶後"のG1を終え、
COLUMN
バッファロー吾郎A『きむコロ列伝!!』
『鈴木みのるのふたり言』
KAMINOGE PETER PAN SYNDROME
高木三四郎
KAMINOGE THE ULTIMATE CURRY
山本"KID"徳郁&山本アーセン
COLUMN
プチ鹿島
『俺の人生にも、一度くらい幸せなコラムがあってもいい。』
HENTAI ZADANKAI
玉袋筋太郎
「"ぼやき評論の第一人者・門馬忠雄" 変態座談会」
COLUMN
椎名基樹
『自己投影観戦記~できれば強くなりたかった~』
COLUMN
古泉智浩『仮面サンクス』
KAMINOGE COLLISION KOREA
里村明衣子
KAMINOGE THE NON-FICTION
須田信太郎
COLUMN
『木谷さんのFAX通信』
KAMINOGE ANOTHER WORLD
『デッドボール』総監督
ON THE MIDNIGHT TELEPHONE
マッスル坂井
9月6日、マッスル坂井と真夜中のテレフォンで。
COLUMN
九龍ジョー『ワカとモモと池田屋へお散歩。』
8thアルバム『GUMBO INFERNO』をリリースしたザ・クロマニヨンズ甲本ヒロトさんのロングインタビューほか、プロレス、総合格闘技、漫画、お笑い、風俗業界までさまざまな分野で活躍する方々のインタビューや対談企画、連載コラムなど、プロレス・格闘技好きのみならずコアなようで幅広い層が楽しめる内容だと思います。
2014年に発売された書籍ですが、このインタビューで語られたヒロトさんの言葉はなぜかいつも以上にとても深く胸や脳裏に刻まれていて、気づけば私の中でロックを聴くということ、もしくは聴かないということの指標のようになっています。そしてそれはこれから先もしばらく変わりそうにないです。
【発行】東邦出版
【発行年】2014年
[この商品は、2014年9月20日 発行のものです]
【サイズ】A5判
【ページ数】160p
【高さ】21cm
【NDC分類】788.2
◆◇◆状 態◆◇◆
目立つキズ等はありません。
古本ですので、多少の使用感や経年相応の劣化等についてはご容赦お願いいたします。
レビュー
(31)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥650 税込