・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥800 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
情報誌・宝島2015年5月号増刊『宝島AGES』のNo.2号です。
[目次]
Japanesse Rock 60 Years
・ロックは時代とどう関わってきたのか?
序文 宮沢章夫
・内田裕也インタビュー
「ロックで儲けたことは一度もないよ」
・1955~1970
ロックンロールの誕生からニューロックまで 中村俊夫
インタビュー ムッシュかまやつ
・1971~1980
特別対談 萩原健太✕宮沢章夫
キャロル、はっぴいえんど、サザン・・・を語る
歌謡曲をぶっ飛ばせが「ニューロック」さえきけんぞう
インタビュー Char
・1981~1990
カッコ悪さがカッコ良かった80年代 雨宮処凛
インタビュー 森重樹一(ZIGGY)
・1991~2000
90年代はあの天才2人によって作られた 樋口毅宏
・2001~2014
フェスやネットが現場になった時代 鹿野淳
インタビュー tofubeats
THE BLUE HEARTS
・日本のロックを揺り動かした4人のドブネズミ
・ブルーハーツの歴史と伝説
・ブルーハーツと『宝島』
・対談 ブルーハーツと僕たち
石坂マサヨ(ロリータ18号)✕イノマー(オナニーマシーン)
PLAY BACK KYOKO OKAZAKI
岡崎京子 レア&ミックスワーク
未刊行作品お蔵出し!
WONDERLAND NEWS
ガザ地区のグラフィティ、
『傷天』ビルは今?清滝人25・・・
ながしのテクノ しりあがり寿
ノベライズ・ジャパン 天久聖一 絵・本秀康
渋井直人の休日 渋谷直角
いぬちゃん 加藤賢崇
エクスペンVOWルズ みうらじゅん・・・
VOW 復活!顔マネ塾
北村信彦(HYSTERIC GLAMOUR)とU.S.A
寺岡呼人が語るファッションとTシャツ
大人のシャツ講座
THE FUTERE TIMES
3.11から生まれた未来をつなぐ新聞
ちんかめAGES ’88 STYLE
ロックフェスの「現在」と「未来」
こじらせ女子のトリセツ
宝の島から 大根仁
Wonderland Culture
・音楽:ヒャダイン
・映画:三留まゆみ
・本:近田春夫、吉田豪、嶋浩一郎
・アート:山内宏泰
・演劇:中垣内カゲキ、ケラ通信、
・TV:町山広美
辛酸なめ子の日常エロス
東京トンガリキッズ21ct 中森明夫
THE エイジマン スージー甘金
WORD! 高木完
風とロックの日々 箭内道彦
大人のオーディオ講座
最後の晩餐 田中知之
SHOP LIST
ほか
ジェパニーズロック60年の歴史を、その時代時代をよく知る人物のインタビューや対談、コラム、年表などから年代ごとに振り返る巻頭大特集や、日本のロックを大きく揺り動かしたザ・ブルーハーツの伝説と歴史を宝島掲載記事などから紐解く特集、マンガの枠や世代を超え支持され続ける漫画家・岡崎京子さんの作品世界の魅力にあらためて触れる特集ほか、さまざまなカルチャー情報が掲載されています。
日本のロックの歴史について系統立てて知りたいというかたにはぴったりの1冊だと思います。
内田裕也さん、ムッシュかまやつさん、イノマーさん、そして宮沢章夫さん・・・2015年当雑誌発売時にはお元気だったみなさんが今はもう天国ロックフェスか天国演劇のほうにいってしまわれたと思うと切なくもありますが、日本のロックはこの瞬間も鳴り止むことなく脈々と歴史を刻み続けていますし、自分もいずれそちらにいきますし、その日までこちらで存分にロックンロールでシェケナベイベーしておきたいと思います。聴いてるだけですけど私は。
【発行】宝島社
【発行年】2015年
[この商品は、2015年3月25日発売のものです]
【サイズ】A変判
【ページ数】162p
【高さ】26cm
【分類】雑誌
◆◇◆状 態◆◇◆
特に目立つキズ等はありません。
古本ですので、多少の使用感や経年相応の劣化等についてはご容赦お願いいたします。
レビュー
(31)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥800 税込