



















『イギリスの菓子物語 英国伝統菓子のレシピとストーリー』 著:砂古 玉緒
¥700 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
英国菓子研究家・砂古玉緒さんのレシピ集『イギリスの菓子物語 英国伝統菓子のレシピとストーリー』です。
単行本(ソフトカバー)です。
[目次]
はじめに
イギリス菓子の地図
1章 Seotland
スコットランドの菓子
・カントリー・スコーン
・ドロップ・スコーン
・イースト入りスコーン
・ショートブレッド
・オーツケーキ
・ダンディー・ケーキ
・ポテト・パンケーキ
・クラナッハン
2章 North England
イングランド北部の菓子
・スティッキー・トフィー・プディング
・ヨークシャー・ファット・ラスカル
・ヨークシャー・カード・タルト
・ジャム・ローリー・ポーリー
・パーキン
・チーズ・スコーン
・エクルズ・ケーキ
・スポティッド・ディック
・トリークル・タルト
3章 The Heart of England
イングランド中部の菓子
・オレンジ・パンケーキ
・ライス・プディング
・トライフル
・オレンジとレモンのスチームプディング
・ベイクウェル・タルト
・ベイクウェル・プディング
・クランペット
・ルバーブのクランブル
・オールド・ジンジャー・ブレッド
4章 South England
イングランド南部の菓子
・ロンドンのふんわりスコーン
・ベーコンとチーズのセイボリースコーン
・メイズ・オブ・オナー
・バノフィー・パイ
・クイーン・オブ・プディング
・チェリー・パイ
・バッテンバーグ・ケーキ
・チョコレート・プディング
・ラーディー・ケーキ
・イートン・メス
・サリーラン
・ビクトリアサンドイッチケーキ
・シロップ・スポンジ・プディング
・オールドファッション・ブレッド・プディング
・コーニッシュ・ロック・ケーキ
・デボンシャー・スプリッツ
・バース・バンズ
・サフラン・バンズ
・チェルシー・バンズ
5章 Northern Ireland
北アイルランドとウェールズの菓子
・ウェリッシュ・バラ・ブリス
・パイクレット
・ウェリッシュ・レアビット
・ウェリッシュ・ケーキ
・アイリッシュ・ティー・ブレッド
・アイリッシュ・ソーダ・ブレッド
Column
イギリスのティータイム
イギリスの四季の菓子
・春 イースター・シムネル・ケーキ
・夏 サマープディング/オレンジとヨーグルトのゼリー
・秋 サマーセット・アップル・ケーキ
・冬 アプリコットとオレンジのミンス・パイ/クリスマスプディング
イギリス菓子の材料と道具
イギリス本国の菓子材料
ショートクラスト・ペイストリー生地
ミックススパイスの作り方
カスタードソースの作り方
トフィークリームの作り方
日本でもよく知られているものから地方伝統のもの、イギリス本国でもめったに見かけなくなったものまで、イギリスのさまざまなお菓子のレシピがその由来とともに紹介されています。
日本と同じく四季があり、海に囲まれた島国で海産物も豊富、酪農も盛んで良質な乳製品もとれるイギリス・・・なのに、イギリスにおいしいものってあるの?とよく聞かれてしまう理由について著者の砂古さんは、各家庭で知恵や工夫をこらしながら代々伝わってきたイギリスのおいしいものたちは「日々の食卓の中にあるから」ではないか、と考えておられるそうです。
中でも特にお菓子は地方色が濃く、その土地の特産物が使われていたり、大英帝国時代に海外から入ってきた珍しい食材、南国の乾燥フルーツ、カカオなどさまざまな食品が菓子の材料として使われるようになったり、また王室で生まれた菓子が国民に伝わって広まったりと、イギリスのお菓子たちは環境や歴史、王室など関わりが深いのだそうです。
お菓子のレシピ集として活用できることもちろん、読み物として楽しみながらお菓子を通してイギリスを知ることもできる、ユニーク且つ興味深い1冊だと思います。
【発行】マイナビ出版
【発行年】2014年
[この商品は、2014年12月12日 初版第1刷発行のものです]
【サイズ】A5判
【ページ数】159p
【高さ】22cm
【NDC分類】596.6
◆◇◆状 態◆◇◆
地に1ヶ所軽いキズがあります。
(画像 20枚目をご参照ください)
古本ですので、その他多少の使用感や経年相応の劣化等についてもご容赦お願いいたします。
-
レビュー
(31)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥700 税込
SOLD OUT