・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥600 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
お菓子作家・milky pop.さんのアイシングクッキー作品集『MOE BOOKS 見て楽しむアイシングクッキー 絵本のようなお菓子』です。
単行本(ソフトカバー)です。
[目次]
Chapter1 大好きな作品へのオマージュ
・ヒグチユウコの絵本とアート
ニャンコとアノマロ、ポリス
62匹のシリーズ
安眠様とそいね様
メレンゲちゃん
・ディック・ブルーナの絵本
ミッフィー
クリスマス
・レオ・レオニの絵本
・せなけいこの絵本
・からすのパンやさん
・しろくまちゃんのホットケーキ
・ぐるんぱのようちえん
・11ぴきのねこ
Chapter2 心ときめく乙女の世界と古典童話
・お菓子のおうち
・冬とクリスマス
・不思議の国のアリス
・赤ずきん
・ヘンゼルとグレーテル
・おやゆび姫
・白雪姫
Chapter3 かわいい動物と食べもの
・大好きなひつじ
・キュートなりす
・可憐なスワン
・赤いフルーツ
・黄色いフルーツ
・緑のフルーツ
・レトロなクリームソーダ
・かわいいラテアート
アイシングクッキーの基本のつくり方
定番モチーフ「かわいい動物と食べもの」の型紙
Column
・milky pop.✕コラボヒストリー
・milky pop.✕描く楽しみ
・milky pop.✕お菓子みたいなアクセサリー
お菓子作家・milky pop.さん作のアイシングクッキーがまとめられた1冊です。
主に雑誌「月刊MOE」の連載で作られたもので、ヒグチユウコさんやディック・ブルーナさんほか人気の絵本に登場するキャラクターたちや、童話の世界、フルーツや動物など身の回りのものがモチーフになっていて、眺めているだけで心ときめくかわいい作品集です。
アイシング(icing)とは英語で「粉砂糖に卵白等を加えて練ったもの」「お菓子にかけるお砂糖の衣」という意味で、カラフルに着色したものを使ってクッキーに絵やメッセージを描いたりデコレーションを施したもののことをアイシングクッキーというそうです。
レシピ集ではないのでそれぞれの作り方までは載っていませんが、巻末にはアイシングクッキーの基本の作り方や定番モチーフの型紙ページがあり、見るだけではなくちょっと自分でも作ってみたいと思った時にも参考になる内容だと思います。
アイシングでこんなにこまやかあざやかにキャラクターたちを再現できるなんて!と驚愕する表現度、完成度の高さ+かわいらしさです。食べるところまでがクッキーの存在意義だとは思いますが、躊躇しますねぇこれは・・・。
しかし実際に作るとなるとお菓子作りの技術+絵心もないとなかなか難しそうだなぁと一瞬思ったものの、似ても似つかぬブサイクな仕上がりになってもそれはそれで楽しそうです。
【発行】白泉社
【発行年】2021年
[この商品は、2021年11月7日 初版発行のものです]
【サイズ】B5変判
【ページ数】87p
【高さ】21cm
【NDC分類】596.6
◆◇◆状 態◆◇◆
特に目立つキズ等はありません。
古本ですので、多少の使用感や経年相応の劣化等についてはご容赦お願いいたします。
レビュー
(31)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥600 税込